
ららのブログからは、どんな商材が売れているの?
本数別にランキングしてみました。参考になさってください。
Contents
1.才ゼロ(文才ゼロから始めるWeb記事執筆術)
毎日のブログ記事更新が楽しくなる、初心者さん向けライティング教材


せっかくアフィリエイトを始めたのに、文章が書けずに悩んでいるあなたへ。
記事の書き方を1から教えてくれる教材が誕生しました。
そう。あなたが書けないのは、単に「習ってないから」。
この教材でコツを習って、スラスラ書ける楽しさを味わってください。
2.ネットビジネス税金対策ストラテジー「NTS(ネッツ)」
意外と見落としがち。でもとっても大事。アフィリエイターのための確定申告指南書

確定申告。
「私は関係ないわ」「よくわかんないし面倒だから放置」「大丈夫っしょ」
な~んて思っているあなたへ。
本当は、イケナイことをしてるようで、気になってるんじゃないですか?
その直感、正しいです。
いつか見つかって、大変なことになってからじゃ遅いですよ。
ネットビジネス税金対策ストラテジー「NTS(ネッツ)」で、
正しい知識を身につけてくださいね。
大丈夫です。優しい税理士さんが、あなたの質問にフォーラムで答えてくださいます。
3.イージー・イーカバー・クリエイター
レポート画像などの3Dイーブック画像が、1分で出来上がる超お助けツールです。


特典画像やレポート画像。
どうやって作ったらいいかわからなくて、困っていませんか?

←こんなレポートの画像。
これを、画像加工ソフトで作ろうと思ったら、
そりゃあもう、大変な手間がかかります。
でも、イージー・イーカバー・クリエイターがあれば、
あなたが用意するのは、キャプチャ画像1枚だけ。
あとは、ポンポンと数回クリックすれば、出来上がっちゃいます。
手軽に画像を取り入れるなら、まずはコレ!
私もコレから始めました。
今では私の、なくてはならないツールのひとつです。
3Dのイーブック画像を作るためのツールです。画像加工ソフトではありません。
4.Colorful(カラフル)
見映えのいい1カラムLP(ランディングページ)が、ブログ感覚で作れるツール

- 商品レビュー
- 無料レポートのダウンロードページ
- メルマガ登録ページ
1カラムのLP(ランディングページ)を作る機会は意外と多いのに、
- HTMLの手打ちは難しいし、メンテが面倒…
- 自分でデザインすると、クオリティがいまいち…
- 某有名ツールは高くて手が出ない…
そんなあなたには、ぜひこのColorful(カラフル)を試して欲しい。
HTMLをまったく意識せずに、プロのようなLPが、
あっという間に出来上がります。
5.アンリミテッドアフィリエイトNEO
情報商材アフィリエイトを本気で始めるのなら、必携の教材。ららの軸教材です。


情報商材アフィリエイトを、本格的にやろうと思うなら、
必ず手に入れて欲しい教材です。
インフォトップで殿堂入り教材となったほど、超有名な
ブログメルマガアフィリエイト教材の最高峰。
いつまでもすたれない、ネットビジネスの基本が学べます。
あまりのボリュームに、めまいがする人も多数(当社しらべ)
本気の場合のみ、購入を検討してください。
サポートをしてくれるアフィリエイターから買うのが、絶対条件です。
【番外】ららの動画入門セミナー
動画を作ってみたいあなたへ。初歩の初歩をやさしく解説します。

2013年11月、都内某所にて、
自称「正統派アフィリエイター」3名による小規模セミナーが行われました。
そのうちの1名として、ららが、動画の入門セミナーを行った様子を、あなたにもお届け。
セミナー動画だけじゃなく、
書き起こしや追加コンテンツもついて、お腹いっぱいの内容になってます。
これを観た人は、「動画ってカンタン!」と必ず思う自信作です。