
ららはたくさんの商材・ツールを購入して中身をチェックしていますが、
まずは自分自身の媒体でもっともよく利用している、選りすぐり5選をご紹介します♪
Contents
1.いつでも読み返す、ららの軸教材
2011年夏に、このブログを始めたときに、私が軸教材として購入した、ブログメルマガアフィリエイトの教材は、こちら。
この教材のおかげで、今の私があります。
アンリミテッドアフィリエイトNEO

情報商材アフィリエイトを、本格的にやろうと思うなら、
必ず手に入れて欲しい教材です。
インフォトップで殿堂入り教材となったほど、超有名な
ブログメルマガアフィリエイト教材の最高峰。
いつまでもすたれない、ネットビジネスの基本が学べます。
あまりのボリュームに、めまいがする人も多数(当社しらべ)
本気の場合のみ、購入を検討してください。
サポートをしてくれるアフィリエイターから買うのが、絶対条件です。
2.レビューページやプロフィールページの作成に絶対欠かせない
シリウス(SIRIUS)

ららのサイトは、ワードプレスのほかには、ほとんどこのツールで作っています。
このサイトもSIRIUSで作りました。
確かにお値段は張りますが、その分、使い勝手はバツグン。
一度使ったら手放せないツールです。
売れてるアフィリエイターさんは、
ほぼ全員使ってると言っても過言ではない、サイト作成ツール「シリウス(SIRIUS)」を
ぜひあなたも手に入れて、サクサクっと1カラムページを量産してください。
3.メルマガはここで配信してます
オレンジメール

情報商材アフィリエイトに欠かせないツールの1つ、メルマガ配信システム。
ここの良し悪しが、作業の効率化や稼ぎに直結します。
6年間のメルマガアフィリの経験から、ららが出した答えはここ「オレンジメール」でした。
派手さはないけど、必要な機能がすべて揃っていて初心者さんにも優しいシステムです。
4.メインメルマガで採用しているテンプレート
賢威(けんい)

ららのメインブログは、もう4年以上、安定の「賢威」を使っています。
情報アフィリエイターとして、いろいろなテンプレートを試しましたが、やはり最後に落ち着くのは「賢威」です。
その理由は、長い歴史。
何度もバージョンアップを繰り返しているので、バグ等がなく安定していることと、
ユーザーも多く、情報も多いので、カスタマイズなどの情報がすぐに手に入ること。
すぐに回答のつくフォーラムも、安心材料の1つです。
そして賢威は、テンプレートだけではなく、最新のSEO教材が付属しているのも大きなポイント。
昔と今とじゃ、SEOは180度違います。プロの書いたSEO教材は、それだけでも価格分の価値があります。
長い間利用しているので、私もしっかりサポートさせていただきます。
5.できないなら、人にやってもらえばいい
外注マスタープログラム

物販やアドセンスで稼ぐためには、記事の量産が欠かせません。
でも、忙しくてなかなか記事を書く時間がないし、それに、苦手な分野の記事だとどうしても手が止まってしまう…。
だったら、できる人にお願いすればいい!
…というわけで、最近ららは外注化も取り入れています。
今はまだ5位ですが、そのうちきっと1位になっちゃうかも?というくらいのお気に入りです^^